イケア家具の組み立て。説明書に出てくるアノ人(IKEAマン)
前回の続き。
前回は→こちらから
さて、続きです・・・

IKEAの本棚を購入しました。
IKEAで車にのせる時は台車があるからいいけど
車から家に運ぶのは
デカイくて重いので大変・・・
なんとか 運びこんで・・・



中に入っている組み立て説明書
世界各国で通用するように 絵だけで表現してあります。
と、いうわけで



そうですね。もともと音声ないです・・・
そういう雰囲気で お読みください(^▽^;)












って 説明書に納得いかず
イケアマン(?)ともめるショートコント!?



コメント