さて、わからないことだらけなので・・・
前回の続き。
前回はこちらから(→はじめてアレをつくりました1)
何にもわからないので頼るのは・・・

茅の舎だし!煮干だしバージョン!
なんかこれだけでいいものできそうな雰囲気を
かもしだしています



とにかく書いてあるとおりにつくる・・・
だってはじめてなんですもの






みそは目分量でえいやって感じで
投入!



なんとかできあがりました!
たぶん・・・普通の人の倍、時間かかっています(汗)
で、食べさせて見ると・・・



はじめての味噌汁・・・
ぐいぐい飲んでくれて・・・



おかわり希望!
ああ、つくって良かったと思う瞬間です♪



妻も驚く完成度
そのわけは・・・



コストのこと全然考えずに
つくってますから・・・
妻は普段、ダシも高いので節約してつかってたみたい
まあその技術はおいおい身につけます・・・
(不器用男)



コメント