一蘭(いちらん)に久しぶりに行った時の衝撃・・・
さて、今回の話は・・・
新型コロナ自粛生活から
県をまたいでの移動制限も
解除となり
少しずつ、
以前の生活の
何分の1(?)かでも戻りつつ
ある今日この頃・・・
(第2波は来ないでほしいですね・・・)

自粛生活中、ほんっとほぼ外食なし
だったので
すごく久しぶりの外食・・・
そんで・・・



※お店の写真はHPからお借りしました
ラーメンの一蘭!っすよ~ ご存じですか?
もう全国区ですよね??たぶん・・・



一蘭の特徴といえば、ひと席、ひと席がツイタテで区切られていること。
店主が「ラーメンの味に集中してほしい」ってことで発案したらしい・・・
今の時期だと感染症対策で仕切りを付けている店多いけど
一蘭は(別の理由だけど)数十年前からやってたってことですねぇ
時代が追いついた!?



と、駐車場で車を降りてお店に歩いていくと・・・



今は、どのお店も対策してますよね。ソーシャルディスタンスとか・・・
が、
店舗に入ったとたん度肝を抜かれましたΣ(・□・;)



コメント